News
【募集開始】事業者さま向け:奈良関連ニュースの募集を開始します
#その他#パートナー
2021.03.22
中川政七商店が取り組む奈良のまちづくりプロジェクト「N.PARK PROJECT」では、奈良の事業者さまの情報をより多くの方に広くお伝えするべく、当サイト「トピックス」コーナーにて、奈良に関するニュースの配信を開始いたします。
またそれにともない、奈良県内の事業者さまや、奈良に関連する取り組みを行う事業者さまより、奈良に関連するニュースの募集を本日から開始いたします。
プレスリリースやそれに準ずる情報のご送付をいただけましたら、編集部にて確認し、適宜掲載対応をいたします(※)。
ぜひ皆さまからの情報のご送付をお待ちしております。
※本取り組みは、全ての情報の掲載を確約するものではございません。N.PARK PROJECTの編集方針をふまえての判断となりますのでご了承ください。
またそれにともない、奈良県内の事業者さまや、奈良に関連する取り組みを行う事業者さまより、奈良に関連するニュースの募集を本日から開始いたします。
プレスリリースやそれに準ずる情報のご送付をいただけましたら、編集部にて確認し、適宜掲載対応をいたします(※)。
ぜひ皆さまからの情報のご送付をお待ちしております。
※本取り組みは、全ての情報の掲載を確約するものではございません。N.PARK PROJECTの編集方針をふまえての判断となりますのでご了承ください。
企画の概要
「スモールビジネスで奈良を元気にする!」をビジョンに、奈良のまちづくりに取り組むN.PARK PROJECTでは、その一つの目標として「奈良事業者の広報力を強化する!」を掲げております。
たとえすてきな商品やサービス、イベントなどをつくり上げたとしても、その情報が届かなければお客さまに魅力は伝わらず、結局は埋もれていってしまいます。
ある程度の規模がある会社であれば広報のノウハウもたまっていますが、スモールビジネスや立ち上げ期の事業においてはなかなかそうもいきません。
この課題を解決するために、N.PARK PROJECTでは今後、この「広報力強化」に関して様々な企画を検討しております。
今回、まずはその第一歩として、各事業者さまが手がけられるすてきな商品・サービス・イベントなどをできるだけ広く知らせたいと考え、N.PARK PROJECT 「トピックス」ページを「メディア」として活用することといたしました。
トピックスページ:
https://n-park-project.jp/topics/
奈良の事業者さまに関するニュースの出し先をつくることで、より広い範囲に情報を届ける機会に利用いただければと思います。
お送りいただいた情報は当社で選定のうえ、N.PARK PROJECT 「トピックス」ページにて掲載いたします。
たとえすてきな商品やサービス、イベントなどをつくり上げたとしても、その情報が届かなければお客さまに魅力は伝わらず、結局は埋もれていってしまいます。
ある程度の規模がある会社であれば広報のノウハウもたまっていますが、スモールビジネスや立ち上げ期の事業においてはなかなかそうもいきません。
この課題を解決するために、N.PARK PROJECTでは今後、この「広報力強化」に関して様々な企画を検討しております。
今回、まずはその第一歩として、各事業者さまが手がけられるすてきな商品・サービス・イベントなどをできるだけ広く知らせたいと考え、N.PARK PROJECT 「トピックス」ページを「メディア」として活用することといたしました。
トピックスページ:
https://n-park-project.jp/topics/
奈良の事業者さまに関するニュースの出し先をつくることで、より広い範囲に情報を届ける機会に利用いただければと思います。
お送りいただいた情報は当社で選定のうえ、N.PARK PROJECT 「トピックス」ページにて掲載いたします。
事業者さまへのご依頼事項
新商品の発売やイベントの実施などが決まりましたら、プレスリリースもしくは以下の内容をメールにてお送りください。
① 御社名
② 今回の主題(例:中川政七商店がN.PARK PROJECTを開始)
③ ②の具体的な内容
④ 主題の背景、目的
⑤ 発表・発売・開催日
⑥ 発表・発売・開催場所
⑦ 価格
⑧ 本情報のイメージ写真・画像(あれば)※添付ください
⑨ 本情報の解禁日
※基本的にはプレスリリースの送付を推奨いたします。プレスリリースの発行を予定されていない場合は、上記情報をメールに書いていただく形でも問題ございません。
<送り先アドレス>
※以下アドレスまでご送付ください。
ニュース送付先(編集部メールアドレス):
news-npp@yu-nakagawa.co.jp
① 御社名
② 今回の主題(例:中川政七商店がN.PARK PROJECTを開始)
③ ②の具体的な内容
④ 主題の背景、目的
⑤ 発表・発売・開催日
⑥ 発表・発売・開催場所
⑦ 価格
⑧ 本情報のイメージ写真・画像(あれば)※添付ください
⑨ 本情報の解禁日
※基本的にはプレスリリースの送付を推奨いたします。プレスリリースの発行を予定されていない場合は、上記情報をメールに書いていただく形でも問題ございません。
<送り先アドレス>
※以下アドレスまでご送付ください。
ニュース送付先(編集部メールアドレス):
news-npp@yu-nakagawa.co.jp
ご注意点
・当社サイトでご紹介するのは、奈良にまつわるトピックスのみといたします。
・基本的には生活者向けの情報を中心にご紹介します。
・お送りいただいた全ての事業者さまの情報をご紹介できるわけではございません。当社の掲載基準にて判断いたしますのでご了承ください。
・上記メールアドレス宛には、プレスリリースとそれに準ずる内容以外のご連絡はお控えください。またお送りいただいてもご返答しかねますのでご了承ください。
皆さまのすてきな事業が広まっていくよう、ぜひお力添えをしたい所存です。
どうぞよろしくお願いします。
・基本的には生活者向けの情報を中心にご紹介します。
・お送りいただいた全ての事業者さまの情報をご紹介できるわけではございません。当社の掲載基準にて判断いたしますのでご了承ください。
・上記メールアドレス宛には、プレスリリースとそれに準ずる内容以外のご連絡はお控えください。またお送りいただいてもご返答しかねますのでご了承ください。
皆さまのすてきな事業が広まっていくよう、ぜひお力添えをしたい所存です。
どうぞよろしくお願いします。