News
ピクニック気分で生き方を考える「LIFE PICNIC vol.5」、5/10(金)開催
#パートナー
2024.04.27
5月10日(金)、BONCHIにて「LIFE PICNIC ~「生きる」をめぐる、ぐるぐる時間~ vol.5」が開催されます。LIFE PICNICとはゲストトークや参加者同士の対話を通じて、自分のあり方や生き方を考える連続企画。今回のテーマは「交換と贈与」です。ゲストに哲学研究者の近内悠太さん、ナビゲーターにエッセイ作家・MCとして活動するしまだあやさんを迎え、開催されます。
「LIFE」を探検するピクニック
昨年5月から開催され、5回目を迎える「LIFE PICNIC」。生命、暮らし、人生など、誰もが抱える「LIFE」を企画全体のテーマとしています。テーマは壮大ながらも、ピクニックのような雰囲気で楽しみながら参加できる点がポイントです。会場にはラグが敷かれ、美味しいものを片手にゲストトークや対話を楽しむことができます。
新たな概念を通して世界を見つめ直す
本企画のテーマである「交換と贈与」。近内さんの著書、『世界は贈与でできている:資本主義の「すきま」を埋める倫理学』では私達が生きていく上で重要な「お金で買うことのできないもの」が「贈与」とされています。現代社会に根付く「交換」と相対する「贈与」という概念から、日々の生活や大切な人、ものごとを捉え、世界を見つめなおします。
ゲストトークや参加者同士の対話などを通じて、多様な価値観と出会える「LIFE PICNIC」。ぜひ参加してみては?
開催概要
日時:2024年5月10日(金) 19:00-21:00(開場 18:30)
定員:40名(お子様連れでも参加可能)
料金:
一般 3000円(早割5月3日まで/先着20名限定 2500円)
学生 1500円
いずれも軽食付き
主催:奈良市
企画・運営:一般社団法人TOMOSU
お申込みや詳細は以下のURLからご確認ください。
https://life-picnic-vol5.peatix.com/
公式サイト:HP/Instagram/Facebook
定員:40名(お子様連れでも参加可能)
料金:
一般 3000円(早割5月3日まで/先着20名限定 2500円)
学生 1500円
いずれも軽食付き
主催:奈良市
企画・運営:一般社団法人TOMOSU
お申込みや詳細は以下のURLからご確認ください。
https://life-picnic-vol5.peatix.com/
公式サイト:HP/Instagram/Facebook