• トップ
  • 鹿猿狐ビルヂング
  • JIRIN
  • トピックス
  • 事例紹介
お問い合わせ
すするか、すすらんか。#02

ラーメン店を起点として、日本の若者に“選択肢”を示したい。ビジョンに込められた想いとは

RELEASE
2021.06.28
多くの学校が休校・リモート授業となったコロナ禍。急に手にした時間を持て余した学生も多くいるなか、この機会をチャンスととらえ、新たな挑戦にのりだした2人の大学生が奈良にいます。

2人の名は西 奈槻さんと、奥野 亮太郎さん。近畿大学 農学部に通う現在3年生の2人は、西さんの発案で2020年10月、奈良市のならまちエリアにラーメン店「jinniyah/奈KAMA(じんにいや・なかま)」をオープンしました。

ところが持ち前のやる気と行動力でオープンしたものの、メディアに取り上げられてもお客さんの数はなかなか増えず、自分たちが目指す方向にも迷いが生じます。そこで彼らが頼ってくれたのが、中川政七商店のN.PARK PROJECTでした。

十三代 中川政七(中川政七商店 代表取締役会長)のコンサルティングを経て、彼らが新たに目指すのは「日本の若者に“選択肢”を示す」というビジョン。店名は「すするか、すすらんか。」に変更し、2021年6月6日にリニューアルオープンを果たしました。

そんな2人に、開業経緯やコンサルティングを経て気付いたこと、今後目指すものを取材させてもらいました。

この記事は前後編の後編です。
すするか、すすらんか。
近畿大学 農学部に通う3年生(2021年6月現在)の2人を中心に商う奈良のラーメン店。代表の西さんが大学内で料理の腕前が評判となっていた友人の奥野さんを誘い、2020年10月に「jinniyah/奈KAMA」を開業。N.PARK PROJECTのコンサルティングを経て、2021年6月より「すするか、すすらんか。」としてリニューアルオープン。看板商品は旨辛味の「麻婆豆腐ラーメン」。写真左が店主の西さん、右が料理長の奥野さん。

N.PARK PROJECTによるコンサルティングがスタート

知り合いからN.PARK PROJECTを紹介され、この取り組みを牽引する会長の中川政七と会うことになった2人。最初は「1時間でいいから話を聞きたい、そこで学び倒そう」と思いアポイントに臨みましたが、彼らの挑戦を応援したいと、提案されたのは中川による経営コンサルティングでした。
「『コンサルで携わらせて』って言っていただいて、いいんかな? みたいな(笑)。すごい機会もらったなみたいに思って。それも、出世払いでいいよって言ってくださったんで」(西さん)

そこから、2週間に一度ほどのコンサルティングがスタート。その内容は経営の根本から、最終のコミュニケーションまで多方面に及びました。
NAKAGAWA’s eye
最初、2人とも中川政七商店がやってきた経営コンサルティングをちゃんと理解していなかったと思います。笑
さらにコンサル初回にまさかの1時間の遅刻、、苦笑
暗雲立ち込めるスタートでした。
コンサルティングでまず手を付けたのは、管理会計のための数字のつけ方と見方。

「世の中に(肩書としての)社長はたくさんいるけど、経営者は全然いない。数字のつけ方とか見方を分かっていない人も多いし、中期経営計画がない会社が中小企業はほとんど。でも、それじゃあビジネスも気持ちも続かない。だから、一つひとつちゃんとやっていこう。

例えば、売上はただ書くんじゃなくて、営業利益率がどれくらいとか、率まで出して比較できるようにすること。あと、業界の平均も調べて知っておきましょう。そうすると、自分たちが今、どのくらいの位置にいるのかわかりやすくなるよ。

単純に売上が上がった下がったと一喜一憂するんじゃなくて、過去や他店と比較しながら経営の状況を把握するのが大事だから」(当時の中川との会話より)

こんなふうに、第1回目は経営者のあるべき姿や管理会計のアドバイスからスタートしたのでした。
「最初は管理会計なんて存在も知らなくて。何のために経営するとか、まじで考えてなかったです。オンラインサロンでPLの存在は知ってて、お店を始めたときから帳簿はちゃんとつけてたんですけど、何のためにやってるかとかは分かってなくて。それをどう見て、数字がどうなってとかは、中川さんに言ってもらって初めて知ったことです」(西さん)
NAKAGAWA’s eye
損益計算書とキャッシュフローの違いが理解できていませんでした。なので当然原価率もわからない。
税金の額を決定するための税務会計と経営のための管理会計は違います。
しかし多くの社長は管理会計が出来ていません。そのため、定量的な改善アプローチも生まれません。
営業利益を1%上げるための改善がどれだけ大切か、肝に銘じてもらいたいです。
さらにビジョンを策定するフェーズでは、彼らが何をやりたいのか? を徹底的に深堀り。それまで彼らは「学生が創る日本一のラーメン店」と言い続けていましたが、中川からの問いは「本当にこれがやりたいの?」でした。
コンサルティングで中川は「何ができたらテンションが上がるの?」「何でそう思うの?」と、2人の心の底の想いをひたすら問い続けました。そこから見えてきたのは、「若者たちに、何となくの選択で人生のレールに乗ってほしくない」という2人の願い。

それは「就職してもいい、起業してもいい、そうじゃない第3の選択があってもいい。でも、その選択は自分の意志ある道として選んで欲しい。自分たちがお店を起点に“普通”の枠に収まらない活動をすることが、同世代の刺激や気づきの機会になれば」という思いでした。

そこから誕生したのが、「日本の若者に“選択肢”を示す」というビジョンです。
NAKAGAWA’s eye
ビジョンはこちらから提示するものではありません。彼らの中にあるものを整理し、言語化する壁役が僕の役割です。
「選択肢」という言葉はこちらから差し出しましたがそれは彼らの中にあったものです。
また、彼らの活動がより若者に伝わりやすいようにと決めたコンセプトは、「わたしのミチを行け。」。「ミチ」には、「道」と「未知」の2つの意味を込めました。
「テレビに出たときとかに展望を聞かれるじゃないですか。『西さんの夢は?』みたいな。前はそこで『日本一になります』て言ってたんですけど、それって結局なんやねんって実は思ってました。

抽象的でしたし、あんまりしっくりきてなかったんで。しっくりきてないからこそ、あれだけコンサル中に想いが出てきたんやろなと思います。それを形にしてもらったんで、今のビジョンはすごくしっくりきてますね」(西さん)

さらに、コミュニケーション・PRのサポートでは彼らのビジョン達成に向け、メッセージの内容や届けたい媒体を整理し、またそのメッセージを届けるための企画も検討。小手先のPRテクニックではなく、ビジョン達成につながるコミュニケーションをどう取っていくのかについて検討していきました。

そして、最後は「ビジョンに向かうような店名を」と、店名も変更することに。

西さんの口癖が、何事にも「やるか、やらんかや。」であることから、お店の名前は「すするか、すすらんか。」に決定しました。奇をてらうような店名ですが、実は、ビジョンや自分たちらしさにつながる想いをしっかりとこめたものなのです。
「コンサル中はほんまに楽しかったですね。よくも悪くも僕らはあんまり社会人の方と繋がらず、2人で突っ走ってきて。中川さんに出会って壁打ちしてもらって、僕らにないもの全ていただいたなと。ほんまエンジンだけやったんで、ハンドルもらったっていうか(笑)」(西さん)
NAKAGAWA’s eye
ビジョンが決まるとやるべきことが見えます。それを中期経営計画としてドキュメント化することが大切です。
文字の発明で人類がどれだけ進化をしたか。口で言っているだけでは継続的にワークせずなんの成果にも繋がりません。
なお、中期経営計画は毎年振り返って見直すローリング方式がおすすめです。
コンサルを経てつくられた中期経営計画①「ビジョン」
コンサルを経てつくられた中期経営計画②「コンセプト」
コンサルを経てつくられた中期経営計画③「戦略」(※Qの人とは、彼らがアプローチしたい層の仮称)
コンサルを経てつくられた中期経営計画④「ミッションStep1」
コンサルを経てつくられた中期経営計画⑤「ミッションStep2」
コンサルを経てつくられた中期経営計画⑥「ミッションStep3」

年はとっても心は老けずに、日本の若者に“選択肢”を示し続ける

そうして、全5回のコンサルティングを経て2021年6月6日に「jinniyah/奈KAMA」は「すするか、すすらんか。」に名を変え、リニューアルオープン。オープン当日は昼・夜合わせて140名ものお客さんが来店し、良いスタートをきりました。
リニューアルオープン当日(撮影:N.PARK PROJECT)
また6月からビジョンを実現するための新しい企画「レシピ送るか、送らんか。」も開始。本企画では全国の方から毎月お題を変えてレシピを募り、入選レシピを翌月の期間限定メニューとしてお店で提供。入選レシピの考案者は、希望により店頭で直接調理して振る舞うことも可能です。

こちらは応募者に、自分自身の新しい可能性にチャレンジいただく機会を提供したいと生まれた企画でした。
リニューアルオープン当日には中川政七の紹介で、ミシュラン一つ星店「sio」のオーナーシェフである、鳥羽周作さんも来店。彼らに飲食業のプロとしてアドバイスを送った
鳥羽さんのアドバイスを受け、誕生した「麻婆豆腐ラーメン#革命物語」。旨辛味のラーメンの横には、苦みと水分のある生ピーマンを添え、一杯で“サウナのような物語”を表現した(画像提供:すするか、すすらんか。)
勢い新たに2度目のスタートを切った2人に、今後チャレンジしたいことを聞いてみると、

「とりあえずもう、ビジョンが決まってるんで。いろんなやりたいことは出てくると思うんですけど、ビジョンに沿ってなくちゃ意味がないっていうのは、中川さんから教わったので。反対に、ビジョンに沿ったことであれば何でもチャレンジしていきたいなと思ってます。

味が美味しいことはもちろん追求しつつ、ビジョンを追ってる僕ら流の“ビジョン系ラーメン”を広められたら」と、奥野さん。

最後に「ビジョンには『若者』とありますが、自分たちが若者じゃなくなったらどうします?」と少しいじわるな質問もしてみました。

「自分は歳をとっても考え方が固くなるような大人じゃないと思ってるんで。中川さんとかも、すごいやわらかいじゃないですか。そういう方のほうが活躍されてるなっていうのは、いろんな社会人の方と話しても感じます。

だから頭はやわらかいままでありつつ、どんどんお店に若い人も入れていけばいいかなと。ビジョンに共感してくれる若者を入れていったら、いい循環ができるんかなって思ってます」(西さん)

「そうですね。僕らはずっと心が若者なんで、僕らの心が老けることはないと(笑)」(奥野さん)

なるほど、「若者」という言葉を持ち続ける覚悟もあるようです。
「ドラムを続けるか考えたときに、ドラムというより音楽を通して人に感動してもらったり、『今日も元気もらった、ありがとう』って言ってもらうことのほうが、僕の生きがいでした。

で、今はお店をやってて、お店を起点に人の心を動かすような活動をずっとしていきたいなって思うようになりました。僕の人生の軸が、やっとわかったんです」(西さん)
「奈良で大学生がラーメン店をやっている」。

インパクトのある情報なのでそこだけが伝わりがちですが、若者の情熱あふれる「すするか、すすらんか。」には、それ以上の魅力がたくさん詰まっています。

研究に研究を重ねて提供する麻婆豆腐ラーメンが美味しいのはもちろんのこと。自分をちゃんと信じられる強さや、まっすぐに伸びている志に触れることで、若者はもちろん、私たち大人もまた、改めて自分のミチを見つめなおす機会になるのではと、取材を終えて思うのでした。
NAKAGAWA’s eye
3ヶ月間の短期集中でしたが、clubhouseでコンサルの生中継をしたり、Twitterで新店名のアンケートを取ったり、エネルギー溢れる若者2人と一緒に考えるのは楽しかったです。
コンサルはここで一旦終了となりますが、見守り的お付き合いはこれからもずっと続いていきます。
10年後彼らが振り返った時に、鳥羽さんや中川との出会いで人生大きく変わったな〜と思ってくれたらコンサル妙味に付きます。
出世払いも楽しみです!笑
コンサルティング終了日の写真。左端がコンサルタントの中川、右端がアシスタントの谷尻(撮影:N.PARK PROJECT)

この記事を共有する

INFO

すするか、すすらんか。

奈良県奈良市南城戸町28−34
営業時間:平日 18:00~21:00、休日 11:00~15:00 / 18:00~21:00
定休日:火曜日
Instagram:https://www.instagram.com/susuruka_susuranka/

スモールビジネスエレメント

MANAGEMENT

  • 中期経営計画
  • ビジョン策定
  • インナー
    ブランディング
  • 管理会計
  • 人事制度
  • 採用

BRAND

  • ブランド
    ポートフォリオ
  • 建て付け
  • 組み立て
  • 仕上げ

PRODUCT

  • 商品政策
  • 商品企画
  • デザイン
  • コーディネーション
  • 価格決定
  • 生産管理
  • 展開計画

COMMUNICATION

  • コミュニケーション
    設計・戦略
  • HP 立ち上げ
  • EC 立ち上げ
  • SNS設計
  • プロモーション企画
  • PRサポート(PR代行)
  • 展示会出展
  • 営業代行

STORE

  • 収支計画
  • 店舗開発
  • システム開発
  • オペレーション策定
  • MD計画
  • 仕入開拓
  • ディスプレイ計画
  • スタッフ教育
完了
着手中
未着手
スコープ外
スモールビジネスエレメントについて

文:谷尻純子 写真:奥山晴日

同じケースの
記事を読む
2 articles
同じフェーズの
記事を読む
18 articles
Follow Us

ニュースレター登録Newsletter Registration

N.PARK PROJECTからのお知らせや、
スモールビジネス経営に関してのナレッジをお届けいたします。

*メールアドレスを正しく入力してください

*同意してください

  • トップ
  • 鹿猿狐ビルヂング
  • JIRIN
  • トピックス
  • 事例紹介
  • キーワード
  • プライバシーポリシー
© 2020 N.PARK PROJECT